オープンベーションイベント「パン屋のマーケティングを考える」議論が活発に交わされてイベントを終えました。

イベントには20名を超える参加者が、5箇所のコワーキングスペースや各拠点などから参加されました。

 

今回のイベントのテーマは「パン」ということもあって、そのパン自体にも関心の高い方が多くいらっしゃる印象でした。

> イベント概要のページ

 

オープンイノベーションの主役として、株式会社パラマウント 代表取締役社長 粕川 利史 氏をゲストに迎え、新事業として検討を重ねていらっしゃる「パンのEC事業」について意見交換会が行われました。

まずは粕川代表より、現在店舗展開しているパン事業について、パンの特性や業界・地域での立ち位置、強み、そのほかパラマウント社で展開されている複数の事業について説明がありました。

株式会社パラマウント社については、公式Webページをご参照ください。

 

意見交換は「パンのEC事業」について4つの視点で求めたい意見を募りスタートしました。

参加者からの質問で具体的な業務フローや営業方法などが深掘りされ、事業イメージの共有が深まっていきます。

食品業界経験のある方からは、現在の設備と、これから参入する領域で求められる際の課題やアドバイスが出てきました。

 

あっという間の1時間30分!

まだまだ話を膨らませたいと事務局の中の人は思いつつ、想像していた以上に参加者からも意見が出てきた会でした。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

 

さいごに プレゼンターの募集

新しい働き方コンソーシアムでは、山形県内のコワーキングスペースを中心に、山形県や事業支援機関、個人の有志とオンラインで結び、オープンイノベーションの試みを随時おこなっております。

幅広い経験による見地や、一般顧客の目線で多様な属性による意見、新規事業・プロジェクト等の試験への協力など、アイディアのディスカッションやテストマーケティングの場としてご活用いただけます。

オープンイノベーションイベントに関心をお持ちの方はお気軽に事務局までご質問・ご相談ください。

新しい働き方コンソーシアム事務局
メールアドレス info@iwa-jp.com