新しい働き方コンソーシアム(IWA)この度は多くのみなさまから応募いただきました。御礼を申し上げます。
慎重に審議させていただきました。結果を下記の通り発表致します。
当選の方には事務局より別途ご連絡いたします。
おめでとうございました。
この度は多くのご参加ありがとうございました。
引き続き新しい働き方コンソーシアムをよろしくお願い致します。
記
当選者:長井インキュベーション施設ibayチーム
以上
Consortium for Innovative Working Atmosphere
・地域デザイン学会東北・新潟地域部会
・新しい働き方コンソーシアム
Zoom によるオンライン形式 ※開催前日までに,Zoom アカウント等を担当者より
ご連絡させていただきます。
無料
2021 年 9 月 16 日(木)17:00
下記 URL よりお申し込みをお願いいたします。 https://kokucheese.com/event/index/615222/
※準備の都合上,当日参加はできません。必ず事前に お申し込みください。
新しい働き方コンソーシアム主催 参加費無料!
オンラインで働く働き方・ライターの仕事の体験できます
日時:10月6日・13日・20日・27日 各水曜日13:00-16:00
場所:各コワーキングスペースで、また自宅等からオンラインでも参加可能です。
申込:上記画像のQRコードから申込ください。
詳細チラシ 近日中にアップ予定
コワーキング一覧:
酒田市:サンロク・ライトハウス
鶴岡市:みどりまち文庫
新庄市:のくらし
村山市:kokage(コカゲ)
長井市:i-Bay
米沢市:スタジオ八百萬
新しい働き方コワーキングスペースでは、当活動をPRするポスターを作成します。
作成にあたり、広く山形県および全国のみなさんによるデザインコンペを開催することにしました。
応募〆切は2021年9月3日金曜日24:00です。
みなさまの応募をお待ちしています。
詳しくは以下の概要書をご参照ください。
info@iwa-jp.com
東北芸術工科大学 ベンチャービジネス論 事業計画発表会を、IWAの公開し、各コワーキングスペースから学生の発表する事業計画についてアドバイスもらいます。
各コワーキングスペースから参加ください。
また、公開範囲を拡大し、コワーキングスペースkokage(村山市)、コワーキングスペース東根C&C(東根市)、ゲストコメンテーター等からも参加します。
© 2023 新しい働き方コンソーシアム
Theme by Anders Noren — 上へ ↑