

コワーキングスペースネットワークモデル事業オープニングイベントの開催について
私たち新しい働き方コンソーシアム(IWA)では、オープンイノベーションを加速させるねらいから、県内外のコワーキングスペースをオンラインで結ぶ活動を展開しています。
コワーキングスペースの会員同士の接触機会が多様化し結ばれたコワーキングスペースは一体化していくものと考えています。
ネットワークで結ばれたコワーキングスペースの会員が気軽にコミュニケーションが取れるようコワーキングスペース内に、常時他のコワーキングスペースを映し出す広角高解像度カメラと大型のモニターを設置し、相互に会員の接触機会を増やします。
そのネットワーク化がこのイベントにてスタートいたします。
イベントは、表記のコワーキングスペース会場、またはご自宅等よりオンラインにてご参加いただけます。
【開催日時】
2020年11月7日(土)14:00~15:30
【開催場所】
「県内7カ所のコワーキングスペース会場」と「オンライン参加」がお選びいただけます。
[庄内地方]
・LIGHTHOUSE(ライトハウス) | 酒田市 https://lhwc.jp
・サンロク | 酒田市 https://sanroku.jp
[最上地方]
・のくらし | 新庄市 http://nokurasi.site
[村山地方]
・KOKAGE | 村山市 https://coworking-kokage.com
・KOE no KURA | 大石田町(予定) https://www.facebook.com/koenokura/
[置賜地方]
・iBay | 長井市 http://i-bay.jp
・スタジオ八百萬 | 米沢市 https://studio800man.com
[オンライン]
Google meetによる参加
【開催内容】
・当事業の説明と活用方法
・参加コワーキングスペースの活動内容の紹介
・東北の起業家の動きに関する講演
・今後の新しい働き方に関するディスカッション、ワークショップ 等
【一般参加申し込み】
申し込みフォーム(Googleフォーム)
申込締切:11月4日(水)
イベント案内PDF
【県事業に関する問い合わせ】
山形県産業労働部中小企業振興課
課長補佐 鏡(023-630-2393)
報道監:産業労働部次長 安孫子 |