コワーキングスペースで学びながら珈琲ブレイク!
2022年2月9日(水)〜2月25日(金)の期間で週2回、15時からの30分くらいで学ぶショート連続フォーラムです。
2022年2月はコワーキングスペースと大学の連携の未来をテーマに、7名のスピーカーの切り口でお話を伺って参ります。
ご観覧は新しい働き方コンソーシアムで常時接続しているコワーキングスペースで可能です。
コワーキングスペースで珈琲片手にモニターを覗いてみてください!
Consortium for Innovative Working Atmosphere
2022年2月9日(水)〜2月25日(金)の期間で週2回、15時からの30分くらいで学ぶショート連続フォーラムです。
2022年2月はコワーキングスペースと大学の連携の未来をテーマに、7名のスピーカーの切り口でお話を伺って参ります。
ご観覧は新しい働き方コンソーシアムで常時接続しているコワーキングスペースで可能です。
コワーキングスペースで珈琲片手にモニターを覗いてみてください!
題 目 ブランディング講座
共感をつくる ~明日のブランディング~
講 師 関橋英作氏
クリエイティブ戦略家/株式会社MUSB代表取締役
日 時 2022年1月22日(土) 14:00-16:00(予定)
イベントページ(FB)
場 所 サンロク(酒田市)
万場町 のくらし(新庄市)
at Lounge(朝日町)
東北芸術工科大学 松村研究室(山形市)
ジョージヤマガタ(山形市)
スタジオ八百萬(米沢市)
その他、オンライン受講(ご自宅等から)
対 象 会員様ほかどなたでも可
参加費 受講無料 ※入場料は各スペースにお問合せください。
お申込 下記の申し込みフォームに入力いただくか、
各コワーキングスペースにお問い合わせください。
https://forms.gle/Yy6MhQmdUw2vasP58
共 催 スタジオ八百萬
新しい働き方コンソーシアム
山形県
・地域デザイン学会東北・新潟地域部会
・新しい働き方コンソーシアム
Zoom によるオンライン形式 ※開催前日までに,Zoom アカウント等を担当者より
ご連絡させていただきます。
無料
2021 年 9 月 16 日(木)17:00
下記 URL よりお申し込みをお願いいたします。 https://kokucheese.com/event/index/615222/
※準備の都合上,当日参加はできません。必ず事前に お申し込みください。
新しい働き方コンソーシアム主催 参加費無料!
オンラインで働く働き方・ライターの仕事の体験できます
日時:10月6日・13日・20日・27日 各水曜日13:00-16:00
場所:各コワーキングスペースで、また自宅等からオンラインでも参加可能です。
申込:上記画像のQRコードから申込ください。
詳細チラシ 近日中にアップ予定
コワーキング一覧:
酒田市:サンロク・ライトハウス
鶴岡市:みどりまち文庫
新庄市:のくらし
村山市:kokage(コカゲ)
長井市:i-Bay
米沢市:スタジオ八百萬
© 2022 新しい働き方コンソーシアム
Theme by Anders Noren — 上へ ↑